【脱出感想】勇者が民家におしよせた!

皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。

今回は現在TRICK BOX 立川本店 で開催されている 『勇者が民家におしよせた!』に挑戦してきました!

f:id:alfbds0954:20190515001346j:plain:w600

【ストーリー】
あなたたちは選ばれし勇者一行。

魔王を倒すため日々モンスターを倒し、レベルを上げる日々に明け暮れていた。

町に戻れば歓迎ムード。


勇者はそれをいいことにあることをしていた。


民家のタンスや引き出し、ツボや宝箱に至るまで、調べに調べて見つけたアイテムは自分のものとしていた。


町の人達は何も言わなかった。


勇者が次に発した言葉は


『次は、あの家だ!』


【プレイ方式】
タイプ :ルーム型
制限時間:60分
人 数 :6人1チーム

今回私は謎解きに失敗しました!

個人的満足度★★★★★★★☆☆☆ 7/10点 

≪一言≫
ルーム型でこの物量は驚き。一切妥協のない謎に令和初敗北

ざっくり感想

Twitterでつい先日「挑戦者57組目にしてとうとう成功者が出た!」と話題になったのがこの『勇者が民家におしよせた!』です。


気になって調べてみると、過去の謎クラ達の 「猛者でないと厳しい、ウソ猛者でも厳しい」や「物量ヤバイ」や「ここまでスタッフがヘルプしてくれる公演ない」など、阿鼻叫喚のツイートがガンガン流れているじゃありませんか。


正直私はこの成功者ツイートが流れてくるまでほとんどこの公演について存じておらず、「一体どんなやばい公演なんだ(;゚д゚)ゴクリ…」と戦慄していたのですが、一度見てしまったら行かずにはいられないのが私の悲しい性分。早速行ってきましたよー。



会場はJR立川駅から歩いて15分ぐらいのところにある普通のマンションサンパレス立川
マンションの一室を使った常設店って少しずつ増えてきていますよね。このマンションの8階にあるのがTRICK BOX 立川本店です。

f:id:alfbds0954:20190515001539j:plain:w600
郵便受けでちゃんと存在感をアピールしています

公演日前日にチケットを買ったときには私の前に2人しか購入されている人がいなかったので、この難易度を3人でしなきゃいけないのかとすでにあきらめモードでしたが、最終的には5人まで参加者が増え、人数的にはイケそうな気配。

開始直前にスタッフの方から「これどうぞ(・∀・)」と手渡されたとあるアイテムがまぁ分厚い。
でもそのアイテムがこの公演の難易度の高さを物語っているんですね。



この公演、例えるならテーブルを囲んでする公演をルーム型でやる感じ。
探索をこなしながら同時並行的にたくさんの問題に取り掛からなければいけないという、非常に難易度の高い公演でした。 失敗したグループはスタッフの方に全体の進捗率をおしえてもらえるのですが、私達は全体の60%程度しか進んでいませんでした。状況としてはソードマスターヤマトの最後のコマ。残念ながら打ち切りです。次回作にご期待ください。


ですがプレイ中は絶望感にさいなまれることなく、 参加者が互いに声を掛け合いつつ一丸となってプレイできたのが本当に良かったです。久しぶりのソロ凸だったので、いろいろ不安だったのですが周りの方にも助けられ楽しくプレイができました。

謎の感想

出題される問題は大量、そして難易度高い。 小謎はきちんと探索しないとちゃんと解けないものもあるので、情報共有の大切さが非常に身に沁みました。情報共有と役割分担、大事です!
謎のジャンルも多岐にわたり、言葉をメインに使うものやパズル系、はたまた体を使ったイベント まで用意されており、TRICKBOXやりおるなと唸らせる作りでしたね。
そんなワケで様々なタイプの謎が用意されているので、きっとあなたの得意な謎もきっとあるはず!誰もが謎解きに貢献できる可能性を準備してくれるのは素晴らしいです。
制限時間の関係で最後まで行けなかったのが本当に悔しいなぁー。ラス謎はどんなものだったんだろう。 f:id:alfbds0954:20190515004122j:plain:w600
失敗ボードは昔のゲーム調。成功ボードが見たかった。


唯一の難点は室内が非常に暑いこと。強めの扇風機が設置されていますが、結構汗ばみます。
スタッフの方もおっしゃっていましたが、水分補給用のペットボトルの持ち込みが推奨されていますので、遠慮なく持ち込みましょう。



シチュエーション含めて、誰も見たことのない斬新な発想!とまでは言いませんが、小謎ひとつとってもプレイヤーに求められるスキルが非常に高い公演だなと感じました。初心者の方はぶっちゃけちんぷんかんぷんのまま終わってしまう可能性が高いので、色んな所で経験値を積んでプレイした方がより楽しめると思います。

逆にわれこそは!と思ったそこの勇者たち、ぜひ自分の腕試しとして挑戦してみてはいかがでしょうか。